函館市立中島小学校6年1組の皆さんにキングサーモン養殖等を説明しました(2025.10.30)
News
2025/11/19 (水)
10月30日(木)に、函館市立中島小学校6年1組の「総合的学習の時間」の授業において、 (一財)函館国際水産・海洋都市推進機構の川村事務局長から「函館と青森(青函圏)」「函館を支えてきた漁業」「つくり育てる漁業」「函館市の新たな取り組み」について、児童の皆さんに説明しました。
児童の皆さんは、モニターを注目しながら説明に耳を傾け、要点をノートに書き留めたりPCに打込んだりしていましたが、集中して説明を聴く姿とブラインドタッチには驚かされました。
質問タイムでは、キングサーモン養殖やマコンブ養殖とウニに関する質問などがありま したが、魚好きの児童が多いように感じました。
教室には加工前の約6mの「函館真昆布」を展示しましたが、児童の皆さんは興味深そうに触れたり香りを確かめたりしていました。




なお、出前授業の様子等は、同小学校HPにてご紹介していただいています。
「6年生STEAM教育マリカルオープンセミナー」

