内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」

日本熱供給事業協会の皆さんにプロジェクト概要等を説明しました(2025.10.9)

 10月9日(木)、一般社団法人日本熱供給事業協会の皆さんが視察のために函館市国際水産・海洋総合研究センターを来訪されました。
 はじめに、(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構の川村事務局長より、函館国際水産・海洋都市構想や、その中核的研究拠点である海洋研究センターについて紹介し、引き続き、函館マリカルチャープロジェクトの概要や取り組み状況についてプレゼン資料やPR映像によりご説明しました。
 海洋研究センターの視察では、エントランスホールのキングサーモン展示水槽での餌やりや観察、2023年4月に採捕された天然キングサーモンの16.4kg重さ体験をしていただき ました。
 また、実験水槽室では、プロジェクトの餌料開発研究の現場やスルメイカの畜養水槽などを視察していただき、最後は、海洋研究センター4階の展望ロビーにて函館湾と函館港 などの景色をご覧いただきました。