内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」

「はこだて検定合格者の会」の皆さんにプロジェクト概要等を説明しました(2025.6.19)

 6月19日(木)に、「はこだて検定合格者の会」の皆さんに対して、はこだて検定テキストにも掲載され、検定問題の出題範囲となっている(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構と、函館マリカルチャープロジェクトの取り組み等を説明する「マリカルオープンセミナー」を、函館市国際水産・海洋総合研究センター中会議室において実施いたしました。
 皆さんには、(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構の川村事務局長から、プロジェクトに取り組む背景となった函館国際水産・海洋都市構想および構想の中核的研究拠点である函館市国際水産・海洋総合研究センターの概要について説明した後に、本プロジェクトの概要説明と取組み状況をまとめたPR映像により紹介しました。
 質疑応答では、キングサーモン・コンブ養殖の道南への展開、キングサーモン養殖の大規模化に関する質問や、「市民はいつ頃キングサーモンを食べることができるのか?」といった期待の声もあり、また、「セミナー受講により様々な知識を得ることができた。」との感想をいただきました。
 その後の海洋研究センターの視察では、キングサーモン幼魚の展示水槽の観察や餌やり体験、実験水槽室のスルメイカの畜養水槽の観察などのほか、4階展望ロビーからの函館湾と函館港の景色をご覧いただきました。